2010年9月22日水曜日

アンチモン Antimony

原子番号51番の元素はアンチモン「Sb」。

Antimony sulfide (Sb2S3) was mentioned in an Egyptian papyrus of the sixteenth century BC and the black form of this pigment was used as a type of mascara.

単語ノート

antimony sulfide:硫化アンチモン
mentioned:言及する
Egyptian:エジプトの
papyrus:パピルス
century:世紀
BC:紀元前
form:形、種類、タイプ
pigment:顔料
use:用いる
a type of:一種の
mascara:マスカラ

2010年9月20日月曜日

錫 Tin

原子番号50番の元素は錫「Sn」。

Tin's name comes from the Anglo-Saxon tin.  The chemical symbol Sn comes from the Latin stannum, which may be derived from the Sanskrit word stan, meaning hard.

単語ノート

comes from ~:〜から来る
Anglo-Saxon:アングロサクソン人の(=古英語の)
chemical symbol:元素記号
Latin:ラテン語(の)
derive from ~:〜から派生する
mean:意味する
Sanskrit:サンスクリット語の
hard:固い

コメント:錫の名前と元素記号がまるでかけ離れているのは、英語名が古英語由来、元素記号がラテン語由来のためだったのですね。そしてそのラテン語が実はサンスクリット語の「stan」(=固いという意味)から来ているらしいというのですから、何とも複雑です。

2010年9月10日金曜日

インジウム Indium

原子番号49番の元素はインジウム「In」。

Indium's name comes from the Latin indicum, meaning violet or indigo, which refers to the brightest line in its atomic spectrum.

単語ノート

name:名前
come from:〜から来る
Lain:ラテン語(の)
meaning:意味(する)
violet:すみれ色
indigo:藍(色)
refer to ~:〜を指す、〜に言及する
bright:明るい
line:線
atomic spectrum:原子スペクトル

コメント:インジウムの炎色反応は藍色(波長410 nm)なのですね。

2010年9月9日木曜日

カドミウム Cadmium

原子番号48番の元素はカドミウム「Cd」。

Cadmium reacts with oxygen on heating and with acids.  Cd is used for electroplating, in alloys, Ni-Cd batteries and atomic reactors.

単語ノート

react:反応する
oxygen:酸素
on heating:加熱すると
acid:酸
use:使用する
electroplating:電気メッキ
alloy:合金
Ni (=nickel):ニッケル
Cd(=cadmium):カドミウム
battery:電池(バッテリー)
atomic reactor:原子炉

コメント:reactという動詞は自動詞と他動詞の両方の使い方があることに注目してください。ここでは自動詞で使われており、その場合反応する相手の前に前置詞のwithが来ます。

2010年9月8日水曜日

銀 Silver

原子番号47番の元素は、銀「Ag」。

Silver metal is a pure white ductile material with a ccp structure.  It dissolves in HNO3 and hot conc. H2SO4 but is inert to alkalis.  Silver compounds are extensively used in photography.

単語ノート

metal:金属
pure:純粋な
white:白い
ductile:(金属などが)延性のある
material:材料、物質
ccp:cubic close-packedの略。立方最密
structure:構造
dissolve:溶ける
HNO3:硝酸
hot:熱い
conc.:concentrated(濃縮された)の略。濃い
H2SO4:硫酸(したがって、conc. H2SO4は濃硫酸)
inert:不活性な
alkali:アルカリ(ここでは名詞)
compound:化合物
extensively:広く
use:使用する
photography:写真

コメント:alkaliは「アルカリ性の」という形容詞としても使われます。

2010年9月7日火曜日

パラジウム Palladium

原子番号46番の元素はパラジウム「Pd」。

Palladium metal has the unusual ability to absorb hydrogen gas (H2), to the extent of more than 900 times its own volume of the gas at room temperature.

単語ノート

metal:金属
unusual:めずらしい
ability:能力
absorb:吸収する
hydrogen:水素
gas:ガス
extent:範囲
900 times:900倍
own:自らの
volume:体積
room temperature:室温(無冠詞で用いられる)

コメント:パラジウムは自らの体積の900倍以上の水素ガスを吸収するというユニークな特性を持っています。

2010年9月5日日曜日

ロジウム Rhodium

原子番号45番の元素はロジウム「Rh」。

The name, rhodium, is derived from the Greek rhodon, meaning rose-colored.  This element is extremely rare in the environment, being the 79th most abundant element in the earth's crust.  It is not detected in soils, and barely detectable in the sea water.

単語ノート

derive:派生する
Greek:ギリシャ語の
mean:意味する
rose-colored:バラ色の
element:元素
extremely:極めて
rare:まれな
environment:環境
abundant:豊富な
earth's crust:地殻
detect:検出する
soil:土壌
barely:ほとんど〜ない
detectable:検出可能な
sea water:海水

2010年9月3日金曜日

ルテニウム Ruthenium

原子番号44番の元素はルテニウム「Ru」。

Ruthenium compounds are used in catalysis for the production of ammonia from natural gas, and for the production of acetic acid from methanol.

単語ノート

compound:化合物
catalysis:触媒作用
production:生成、製造
natural gas:天然ガス
acetic acid:酢酸
methanol:メタノール

2010年9月2日木曜日

テクネチウム Technetium

原子番号43番の元素は、テクネチウム「Tc」

Technetium is an artificial metallic element and all Tc isotopes are radioactive.

単語ノート

artificial:人工の
metallic:金属の
element:元素
isotope:同位体
radioactive:放射能をもつ

2010年9月1日水曜日

モリブデン Molybdenum

原子番号42番の元素はモリブデン「Mo」。

Molybdenum is essential to all species.  As with other trace metals, though, what is essential in tiny amounts can be highly toxic at larger doses.  The parts of the body with most molybdenum are the bones, skin, liver and kidney.

単語ノート

essential:必須の
species:(生物学の)種
As with ~:〜と同様に
trace metal:微量金属
though:しかし
tiny amount:少量
toxic:有毒な
at larger dose:より多い量では
parts of the body:体の部分
bone:骨
skin:皮膚
liver:肝臓
kidney:腎臓